今日は語学学校の終了後に念願(?)のリペアマンから携帯電話に連絡が!!(でも携帯での、やり取りは顔が見えないから嬉しくないんだけど・・・

どうやら月曜日に修理に来てくれるらしいのだが念の為にオーブンの型番とガラスのサイズを教えてくれというのでメモしておいた数値を伝えるとガラスの在庫もあるし間違いなく月曜日で大丈夫との返事を貰い「ほっ」としつつ電話を切る。これで漸く修理の件で最終的な目処が付いたのでパッカー夫婦は精神的に猛烈に楽になりました。しかし電話で英会話っていうのは何度こなしても極度の疲労が押し寄せます・・・。

それで放課後はどうしようかと思いつつ学校の皆と雑談しつつ帰ろうとしたら今日はジンサンの家でワールドカップ観戦しようとなりレッツGO!!日本戦と韓国戦があり両チーム勝ったのですが何故か日記には詳しく書いておらず、よほどオーブンの修理の肩の荷が殆ど下りた事が大きかったようです。
日本も韓国も勝ったので祝賀ムード全開で辛ラーメンを皆で食べてキムチも食べて(なんで韓国人の家にあるキムチはこんなに美味しいんでしょうか?日本に帰国してからスーパーで色々な種類のキムチ試してますけど絶品といえるものに会った試しありません)適度な時間でパッカー夫婦は帰宅。
途中でウールワースに寄って食材を買ったりして本日は終わりな訳ですが、シェアハウスに戻った後はナナちゃんにも修理の件を伝えて喜んで貰い良かった×2!!(長期間オーブンが使えないで迷惑掛けてゴメンナサイです・・・情けない

明日は土曜日で語学学校もないですし思い切り遊ぼう!!なんて呑気なパッカー夫婦っス!!あとは、リペアマンがアジア人に優しい事を願うばかりです。

それでは次回も実録バックパッカー夫婦のオーストラリアでワーキングホリデー編ブログをお楽しみに!!