今日は、前々回のブログ「えっ!!韓国には徴兵制があるの?パッカー夫婦に衝撃が走る・・・トークは意外な展開へ」からの続きッス!!
ヨウインのシェアハウスをBye-Byeしてからバスに乗ろうと思いパッカー夫婦は、テクテク歩いていたのですが偶然に近所の公園でアンソニ発見!スティーブとその妹と3人で遊んでたようでした。(ちなみに3人とも韓国人の少年・少女です。コリアンはイングリッシュネームで呼ばれていいにゃ〜)この間の事件以来会ってなかったので心配なんで気にもかかる事だし邪魔かとは思いましたが声を掛けてみました。(とはいっても2日か3日しか経ってないですけどね・・・

少し話をすると依然としてハイスクールを退学になるとかのシビアな問題は引きずってるようですが学校へは真面目に行ってるとの事。お母さんの涙が堪えたこと等を話してくれました。それにプチ家出も止めて家にも帰ってるそうで。スティーブも学校にはちゃんと通学してるって言ってましたし大丈夫かな???
で安心もしたのでパッカー夫婦は帰ろうとしたのですがアンソニも一緒にワリンガ・モールのバスストップまで行くっていうので3人で帰ることになってしまいました。でワリンガ・モールに着いてからは最近寒くなってきたので中国人系の経営してるお店でマフラーを買い3人でフードコートにあるマクドナルドへ行き夕食(?)を食べてウールワースで食料品を購入してサヨナラタイムとなった訳ですが・・・何故か彼が家に来ない?みたいな事を言うので仕方無しにアンソニ家へGO。普通ならスーパーで食材とか買ってるんで断りますが先日の事件もありますしね。
アンソニ家へ着くとmomがお出迎えしてくれますが超Welcom状態なんで悪いな〜と思いながらも居心地がスーパーGOODでツイツイ天国みたいな錯角に陥ってしまいます


そんなこんなで今日はアンソニ家にお泊りになったパッカー夫婦だったりします。それでは次回をお楽しみに!!