今日からいよいよ8月なんで日本だと夏真っ盛りといった所でしょうか?しっかしパッカー夫婦は今年はオーストラリアはシドニーで8月を迎えるので気候的には逆の冬真っ盛りな訳でして・・・。とはいえジャパンの冬に比べればサーフィンしてても余裕なくらいですから普段の生活なんてお茶の子さいさいっす!!まあ朝布団から出るのはキツイですけどね。
ただ語学学校もフィニッシュしてますしスーパーゆっくりな起床で体温上昇してからの活動ですから、その点は楽チンです。
それで本日はシェア探しも諦め気味なんで午前中はサーフィンをしまして午後は韓国人のアンソニから遊ぼうって携帯に連絡があったんで今後のパッカー夫婦の方針も伝えるべく(大袈裟ですね・・・)久々にアンソニ家へGO。
まあ時間もある事ですしテクテク歩いていくのですが、およそ40分から45分といったところでアンソニ家に到着。まあ、途中にワリンガ・モールのウールワースで手土産にお菓子とかジュースを買ったから少々時間がかかってしまいました・・・。
でもって毎度の事ですがアンソニマザーが出迎えてくれてリビングでジャスミン茶を飲んで談笑。その際に、もうすぐ引っ越すかも知れない事なんかを伝えたりして今までお世話になって感謝×2な気持ちを暴露(?)終始和やかムードではありましたが、ちょっぴり切ない気持ちになってしまうパッカー夫婦なのでした・・・。
で結局、この日はディナーもご馳走になり韓国料理をお腹一杯食べて帰宅。アンソニは明日ハイスクールもあるし8時過ぎには家に到着。(勿論帰路はバスを使いましたけどね)しっかしコリアンフードは久々に食べたんですけどマジで旨すぎです!!引っ越したら当分コリアン手料理が食べれないかと思うと残念で仕方がありません

シェアハウスに戻った後はメールチェックしてみるもイアンからの返信は無し・・・まあ日本の田舎でのホームステイでしょうからネットも頻繁には開けなそうな事言ってたんで数日は返事待ちといったとこでしょうか???
今日も1日が終わっちゃいましたけど・・・なんだかマッハで日々が過ぎちゃって焦り気味のパッカー夫婦なのでした。
それでは次回も実録バックパッカー夫婦のオーストラリアでワーキングホリデー編ブログをお楽しみに!!