それでは前回のブログからの続きです。語学学校でのレッスンが終了して放課後サーフィンへって所からですが、本日のポイントをフレッシュウォーターにしたのでシェアハウスから徒歩で10分位歩くのですが、嫌〜な出来事っていうのはサーフィンを楽しんだ後の帰り道で起きたんです!!
サーフィン自体はソコソコ波のサイズもありホレ過ぎずパッカー夫婦はたっぷりとエンジョイできたのですが・・・程良い運動後の疲れで気分良くボードを持ちつつ道路を歩いてたら通り過ぎる車にナント生卵を投げつけられたんです!!

一瞬何が起きたか分かりませんでしたが「はあ?生卵?


でもね、車で走行中に投げてるから顔とかに当たったら、いくら生卵とはいえヤバイんじゃない?とかって思いましたがどうなんでしょう???まあ、オージーは悪戯で生卵を投げつけるって話には聞いてましたが、まさかパッカー夫婦が被害に会うとは思いませんでした。
文句をぶつける事もできずに時間が経てば経つほどイライラは募りましたが、何にしてもウェットで良かった×2.(生卵に関しては後日ですがパッカー夫婦がトラブルメーカーだなっていう更にヒヤヒヤのエピソードが出てきちゃいますけどね・・・

2人ともケガとか無かったし結果的に問題は無かったですが、なんだか嫌〜な1日になってしまいました。単なる偶然か、アジア人だから差別的なものかは???ですが幼稚な遊びを考えるオージーだと本気で思ったパッカー夫婦なのでした。
意外にワーキングホリデーや留学した人や海外生活を送った事のある人にはありがちな経験だったりするのかもしれません

それでは次回も実録バックパッカー夫婦のオーストラリアでワーキングホリデー編ブログをお楽しみに!!