本日8:30amちょっと前にWake up。で、朝食にトーストを食べているとイアンの息子のデービッド登場。彼とは初対面でしたがフレンドリーで仲良く慣れそうな感じ。(年も近いしね・・・ちなみに双子なんで同じ顔がもうひとつ存在してます


しかし、もっと英語を学んで上手にコミニュケーションを取らないとダメだなって考えさせられました。
それから朝食時には、もう1つ初体験な事がありました・・・それは・・・
ワーホリ生活にて初の「ベジマイト」!!いよいよ悪名高きベジマイトを食す機会到来なのですが少しだけパンに塗ってベジマイトにチャレンジ!!しかし、案外大丈夫な事に逆にガッカリ・・・。


ただ、断言できるのはソルティーだって事・・・。本当にしょっぱい・・・。オーストラリア人は、このベジマイトが大好物だっていうんですから味覚に大いに疑問あり?と小一時間です。日本で言うところの納豆とかぬか漬けみたいなのがニュアンス的には似てるかも(?)知れません。
(ちなみにパッカー夫婦はベジマイトをオーストラリアにて好んで食べたことはナッスィングっす!!でも、いろんな人から聞いたりネットでの評判ほどヤバくは無いと思うんですけど・・・)
朝食後は、愛犬ソックスと一緒に散歩も兼ねてブッシュウォークへGO。crazy dogとイアンが言ってましたがソックスは森の中を縦横無尽に走り回ってました。森の中では自然を目一杯感じる事が出来て心も体もリフレッシュできいい按配

そして家に戻った後は、今度は近くのビーチでサーフィン!!(きゃっほ〜

波のサイズは小さかったですがボトボチOKで十分に楽しめたかな???天気もサーフィンするまでは曇っててドヨ〜ンってなってましたが、直前になって太陽が出てきてラッキーでしたし贅沢は敵っすね。今日はイイ意味でハードな午前中でした。(なんかベジマイトの事なんて無かったかの様です・・・)午後は次回のブログにて!!
それでは次回も実録バックパッカー夫婦のオーストラリアでワーキングホリデー編ブログをお楽しみに!!